馬場楠の獅子舞(津森神宮お法使祭の構成要素)
(ばばぐすのししまい)

活動中

分類名:祭礼(信仰)

菊陽町、益城町、西原村の12ヶ村(区)にわたり1年ごとに巡回して行われる「お法使祭」の際に舞われ、菊陽町では馬場楠区にのみ継承されている獅子舞です。五穀豊穣を祈願して奉納されるこの獅子舞は重厚な獅子頭をもち、獅子楽にあわせて前後2人で舞う勇壮な舞です。舞妓7~8人、玉取2人、三味線7~8人、笛7~8人、太鼓1人の約30人で構成されます。

地域

菊陽町

分類

祭礼(信仰)

伝承地

菊陽町馬場楠

文化財指定等

熊本県重要無形民俗文化財 平成30年3月27日(津森神宮お法使祭の県指定に伴い)

主な公開日

馬場楠区が担当する年の10月30日

場所

馬場楠天神社

保存団体

馬場楠獅子保存会