加村阿蘇一の宮神社 奉納獅子舞
(かむらあそいちのみやじんじゃほうのうししまい)

分類名:獅子舞・虎舞・牛舞(獅子舞)

節頭渡しの儀がお宮であった後、獅子舞は前節頭の家を出て、神社で社殿を一周した後、新節頭の家まで行きます。 嘉村阿蘇一宮神社で行われている神事です。 《構成》雄獅子・雌獅子(ともに2人立)、三味線5人、大太鼓1人、小太鼓1人、笛5人、拍子木2人、節頭1人、注連縄持ち2人。

地域

熊本市

分類

獅子舞・虎舞・牛舞(獅子舞)

伝承地

植木町米塚

文化財指定等

主な公開日

場所

加村阿蘇 一の宮神社

保存団体