大作山棒踊り
(おおさくやまぼうおどり)

活動中

分類名:風流(棒踊り)

西南の役で薩摩軍に協力した地区の青年らが、薩摩武士から踊を伝えてもらったと伝わりました。 年に一度、地域の祭りで奉納していましたが、現在は人手不足により休止中です。

地域

上天草市

分類

風流(棒踊り)

伝承地

龍ヶ岳町大道

文化財指定等

上天草市無形民俗文化財(龍ヶ岳町無形民俗文化財 平成4年11月8日)

主な公開日

2月第2日曜日

場所

大作山観音堂

保存団体

大作山棒踊り保存会