花岡北獅子舞
(はなおかきたししまい)
分類名:獅子舞・虎舞・牛舞(獅子舞)
旧藩時代から行われていましたが、明治33年佐敷村が花岡東と北に分村した際、雄と雌の獅子頭を分け合いました。。 佐敷諏訪神社例大祭や芦北町文化祭などで発表を行っています。
地域
芦北町
分類
獅子舞・虎舞・牛舞(獅子舞)
伝承地
芦北町花岡北
文化財指定等
芦北町無形民俗文化財 昭和55年7月1日
主な公開日
神社例大祭
場所
諏訪神社
保存団体
花岡北獅子舞踊り保存会