奇習・すり鉢舞い
(きしゅうすりばちまい)

活動中

分類名:その他

五福町風流街浪漫フェスタで舞われます。地元神社古くから伝わる奇習。神主役の2人が、頭にすり鉢をかぶり、白塗りの顔に裃姿で登場します。酒を振る舞いながら商売繁盛、家内安全を祈願して、通りを練り歩きます。すり鉢舞い総踊りには、五福小児童がボール紙で作ったすり鉢をかぶり、祭りを盛り上げます。

地域

熊本市

分類

その他

伝承地

細工町

文化財指定等

主な公開日

11月

場所

細工町通り

保存団体