正院宮祭り
(しょういんぐうまつり)
活動中
分類名:祭礼(信仰)
1388年建立された神社で、良時代には役所があったとされ、地区は神社を中心に栄えたといいます。もともとは氏子の祭りで座と呼ばれる地区ごとに作った花火を奉納するのが習わしといいます。神社の境内には手作りの竹灯籠が飾られ、地元の女性たちや消防団、青年部、子供会の保護者などによる手料理の出店も並びます。住民たちは踊りや歌を楽しみ、打ち上げ花火や仕掛け花火の奉納で祭りを締めくくります。
地域
熊本市
分類
祭礼(信仰)
伝承地
植木町山本地区
文化財指定等
主な公開日
11月
場所
正院厳嶋神社