盆踊り
(ぼんおどり)
分類名:風流(盆踊り)
楢木野地区に古くから伝わる盆踊りを区長ら有志が45年ぶりに復活しました。同地区の盆踊りは初盆を迎える家庭を回り、若精霊を楽しませ供養する習わしです。波野では赤仁田などに同様の盆踊りが伝わります。幼い頃に踊った経験のある5人で、記憶をたよりに振り付けと「口説き」と呼ばれる唄を復活させました。盆踊りは、「ご免くだされ、この家の亭主…」で始まる「三ツ拍子」や「段七」など7種類。独特の節回しの「口説き」やはやしに合わせ、扇子や竹の棒を振り回し、50分ほど踊り続けます。初盆を迎える家庭の庭先で踊ります。保育園児から70代までのお年寄りが参加します。
地域
阿蘇市
分類
風流(盆踊り)
伝承地
波野楢木野地区
文化財指定等
主な公開日
8月13日~15日 (お盆の時期)
場所
初盆の家の庭先