三番叟
(さんばそう)

分類名:語り物・祝福芸

三番叟は、大正天皇の即位の祝いに踊られたときから始まりました。その創始者、岡村亀代(おかむらきよ)は明治8年、熊本市高麗門(こうらいもん)裏町に生まれ、明治35年、三角町波多浦(はたうら)の岡村家に嫁がれ、大正天皇の即位の祝いのときに踊りを伝授されました。それ以来、町の祝事や地区の氏神様の祭りに踊り伝え、最近では、三角東小学校の100年祭などの祭りで、演芸の一番始めにお払いの踊りとして出演しています。

地域

宇城市

分類

語り物・祝福芸

伝承地

三角町

文化財指定等

主な公開日

場所

保存団体